観葉植物の剪定は6月前後がおすすめ

ベンジャミン 観葉植物
ベンジャミン
記事内に広告が含まれています。

5月〜7月にかけて、観葉植物の生長はとても早く、勢いがあります。

例えば、昨年秋から育てているベンガレンシスも、秋冬の半年間は一枚も増えませんでしたが、4月に入ってから順調に新しい葉を増やしています。

(関連:フィカス・ベンガレンシスの新芽が開いてきました

このように、観葉植物は4月〜7月の時期は生長期になります。真夏は勢いが落ちて秋にもまた伸びますが、とりわけ春の方が元気です。

たいていの観葉植物は、真夏と真冬以外であれば、ある程度剪定しても大丈夫なことが多いですが、春の生長期に、とくに6月の前後は、伸びすぎた葉や枝を剪定したり切り戻してもまた伸びてきやすいので、一年の中でもこの時期が観葉植物の剪定に向いています。

剪定すると樹形を整えられる

剪定をすると、樹形を整えることができます。

伸び放題になってくると、見た目のバランスが悪くなったり、葉っぱが重くなって植木鉢が倒れやすくなったり、天井に届いてしまって置き場所に困ってしまったりします。

剪定次第で、好みのシルエットにできたり、コンパクトに抑えることができるので、長く観葉植物を楽しむことができるようになりますよ。

新芽が出やすくなる

ベンジャミン
ベンジャミン

剪定によって枝や葉の数を減らすと、新芽が出てきやすくなります。

切ってしまうのがもったいないと思っても、あとから前よりも勢いよく新しい葉がたくさん出るようになったりするので、剪定した方が元気に育てられることが多いです。

とくに、フィカス属(ゴムノキの仲間)やパキラ、シェフレラなどの木は、5月、6月、7月頃であれば剪定したあとしっかり新芽が出てきて、失敗しにくいです。

また、ポトスやアイビーなどのつる性の植物も、長くなりすぎることがあるので、適当な長さで切ると良いです。葉っぱが残るように切れば、どの位置で切ってもほぼ失敗しないと思います。

アイビー
アイビー

(関連:アイビーを揷し木で増やす方法

剪定と同じ時期に植え替えもできる

5月、6月頃は、植え替えにも適しています。

観葉植物の生育期には、葉も根もどんどん新しく出てきますので、植え替えのダメージが早く回復しやすいです。

植え替え後の水やりに、メネデールで薄めた水をあげると、新芽が出たり、新しい根が伸びるのが早くなるのを感じました。効果は条件などによって異なりますが、おすすめです。

ベンジャミン
ベンジャミン

新しい根が生えてくるのが見えることもあります。

メネデール

挿し木をするとき、植物が弱っているときなどにあげると、元気になります。効果に個体差はあると思いますが、挿し木や植え替えの成功率が上がると思います。

実際に使ってみて、植え替えや挿し木したあとメネデール液をあげたら、新芽や根が出るのが早くなりました。

【送料無料】 植物活力素 メネデール 100ml 液体 草花 観葉植物 野菜 樹木 挿し木 活力液

価格:1,150円
(2022/7/20 13:42時点)
感想(0件)

※ 観葉植物の植え替えの関連記事

サンスベリアが茂ってきたら植え替えよう

オリヅルランの根は思っていたより太い

余った枝から挿し木ができる

ほとんどの観葉植物では、剪定した枝から挿し木ができます。

アルテシマ
アルテシマ

フィカス属(ベンジャミン、ガジュマル、ウンベラータ、アルテシマ、ベンガレンシス、リラータ、バンビーノ、バーガンディ、エラスティカなど)、ポトス、アイビー、パキラ、サンスベリア、シェフレラ(カポック)などです。

(関連:フィカス属(ゴムの木の仲間)の種類と選び方

フィカス属(ゴムノキの仲間)は差し木しやすい植物だと思います。剪定したフィカス・ベンジャミンの枝から挿し木してみたところ、上手く根付いたものは1年でだいぶ大きくなりました。

ベンジャミンのさし木の1年後
1年前に剪定した枝からさし木したベンジャミンが、順調に育っています。 最初の頃は、なかなか大きくならないと思っていましたが、春から夏にかけて勢いよく伸びてきました。 大きくなってくると、分かれたそれぞれの枝から新しい葉が出ていくので、繁っていくスピードが増します。 今回は、さし木したベンジャミンにつ...

テーブルヤシの場合には、挿し木ではなくて株分けができます。

(関連:テーブルヤシの株分けの方法

剪定に向いている時期は、挿し木も成功しやすいです。

関連記事

さし木が成功したかどうやってわかるか
さし木したものが、発根して生長できているか、土の中は見えないので気になりますね。 植物の種類や気温などの条件にもよりますが、早ければ1週間で発根し始めるものもあり、1ヶ月くらいで根が伸びたり新芽が出て挿し木の成功がわかることが多いです。 ゆっくりペースで生長する植物だと、根の伸びや新芽が出るのに2、...

挿し木してみた植物

まとめ

4月から10月にかけては観葉植物が大きくなる時期で、その中でも5月、6月、7月頃は剪定や植え替え、挿し木などの適期です。

観葉植物のお手入れをするのにぴったりの時期なので、ちょっと伸びすぎたところをカットしたり、植え替えをしてみたり、挿し木に挑戦してみたい方は、春〜初夏の時期にすると成功しやすいです。

この時期を逃さないようにするのがおすすめです。

強い観葉植物であれば、真冬以外であれば植え替えや剪定をしても枯れないで大丈夫だったりもしますが、観葉植物が元気な5月~7月と新芽の伸び方が全然違うので、お手入れしやすいです。

 観葉植物の関連記事

 フィカスの新芽

 観葉植物をベランダに置くときに気をつけること

 育てやすくておすすめの観葉植物

 ガーデニング用品は必要に応じてそろえると便利

コメント

タイトルとURLをコピーしました