ハダニ

スポンサーリンク
ハーブ・果樹

今年の4月の園芸作業(2023年)

4月に入ると気温が上がり、多くの植物が新しい葉を出し始めます。 とくに落葉樹のミニバラやブルーベリーなどの新芽がどんどん伸びていく様子は、見ていてとても楽しいです。 土が乾くのが早くなってくるので、水やりの頻度や量が少しずつ増やしています。 植え替え作業などの園芸作業もしやすい季節になってきました。...
ハーブ・果樹

ラベンダーのハダニ対策

5月にラベンダーの苗を植え付けて、少しずつ花が咲いてきています。ラベンダーは、見た目がきれいで、さらにとても良い香りがします。 順調に育っていますが、先日ハダニがついているのを見つけたので、毎日チェックするようにしています。 ハダニは、オレンジ色をしていて1ミリよりも小さなクモ類の虫です。動きが早く...
ハーブ・果樹

4月と5月にベランダに来た虫たち

ベランダで園芸をしていても、虫たちが来ることがあります。益虫もあれば、害虫もいます。 冬よりも、気温が上がってきた春から秋にかけて虫たちも活発になります。 ベランダだと、お庭や畑よりやって来る虫の数も種類も少ないと思います。 今回は、4月と5月に見た虫たちをまとめたいと思います。 アブラムシ 小松菜...
ハーブ・果樹

ローズマリーが茂ってきたらハダニに注意

ローズマリーは、肉料理の臭い消しや香りづけに使うことができて、使いやすいハーブです。 常緑低木なので、一年を通して、少しずつ収穫できます。 3月に、ひと回り大きな鉢に植え替えしたり、少し肥料をあげた効果もあるかもしれませんが、4月になって気温が上がってきてから、ローズマリーが良く伸びてきました。 ふ...
草花

ハイビスカスがハマキムシの幼虫やハダニなどの害虫被害に遭っているサイン

ハイビスカスを育てるときに、ハダニは要注意です。あっという間に増えて、ダメージを与えます。 例えば、葉に小さな斑点模様がついたり、葉が全体的に黄色くなったりして、葉やつぼみが落ちてしまいます。 ハダニは、肉眼で確認できますが、0.2〜0.8mm程度と小さいので、注意していないと気が付かないことがあり...
草花

マリーゴールドのハダニ対策

気温が高く乾燥しているなどの条件のとき、マリーゴールドにハダニが発生しやすくなります。 マリーゴールドにハダニがいると、葉の表面に白くて小さな斑点がつき、葉がカサカサに乾燥した感じになります。 ただ乾燥しているだけでなく白い斑点があったら、ハダニによる影響を疑った方が良いです。葉にできた白い斑点は、...
スポンサーリンク