10月にベランダで咲いた花

ミニバラ ハーブ・果樹
ミニバラ
記事内に広告が含まれています。

10月に入って、肌寒い日が増えてきました。水やりの間隔を毎日から1〜2日おきに変えていくなどの調整をする季節になってきました。

秋の花が咲く時期です。ガーベラがきれいに咲きました。また、オリヅルランの花も咲いて、部屋の中でも花を楽しむことができています。

今回は、10月に咲いた花について書きたいと思います。

ミニガーベラ

ミニガーベラ
ミニガーベラ

9月に引き続いて、10月に入ってからもミニガーベラの花が咲きました。

存在感のある花なので、一輪でも咲くととても華やかになります。

花が咲いたら、ハサミで切るよりも、根元の方からそっと茎を引っ張って取ると、切り口が小さくなって茎から傷みにくくなります。

しっかり花が開いてからのほうが、茎の根元から取れやすかったです。

※ ミニガーベラの関連記事

 ガーベラの育て方

オリヅルラン

オリヅルラン
オリヅルラン

10月に入ってから、オリヅルランが開花しました。

ランナーが伸びて、直径1㎝ほどの白い花が咲きます。一つずつの花は一日でしぼみますが、次の花がまた咲くので、しばらくの間花を楽しむことができました。

今年は、3本のランナーが出てきました。

ランナーの先についている葉っぱは、子株として植えることでオリヅルランを増やすことができます。少し子株が大きくなってから土に植えると良いそうです。

※ オリヅルランの関連記事

 オリヅルランの花が開花しました

 オリヅルランを子株で増やす方法

シソ(大葉)

大葉
大葉

シソの花も咲きました。花が咲くと葉が硬くなってしまいますので、葉はできるだけ花が咲く前に収穫して食べた方が良いと思います。

花が咲いた後もそのままにしておくと、シソの種ができます。

今年のシソは、最初のころにハダニによって白い斑点ができてしまいましたが、ハダニを指でつぶして駆除したり、霧吹きで葉水をやったりしていたら、けっこう夏の料理の薬味として食べれる葉っぱが収穫できました。

冷やっこや、手巻きずしなどに青じそが使えて今年の夏は育てがいがありました。

夏の時期に食べられるので、ベランダガーデニングで青じそ栽培はかなりおすすめです。

※ 青じその関連記事

 ガーデニングにおすすめのハーブ

ペンタス

ペンタス
ペンタス

挿し木したペンタスの花が咲きました。

まだ全体的に小さいですが、挿し木をしてから花が咲くまで大きくなるのがわりと早いと感じました。

ペンタスは、花もちが良いだけでなく、夏の暑さにも強くて育てやすいので、夏のベランダでお花を楽しむのにおすすめです。

※ ペンタスの関連記事

 ペンタスの育て方

 ペンタスの挿し木の方法

ミニバラ(プリンセス・オブ・インフィニティ)

ミニバラ
ミニバラ

ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティの花も咲きました。

ミニバラとはいえ、この品種は花の大きさがわりと大きく、また香りもほのかにあって、さらに花持ちが良いので、好きな品種です。

8月に咲いたときよりも、花の色合いがきれいな感じがします。

真夏よりも、少し肌寒いくらいのこの時期のほうが、バラがきれいに咲くようです。

ミニバラ(グリーン・アイス)

ミニバラ
ミニバラ

ミニバラのグリーン・アイスは、10月にも花を咲かせました。

8月の終わりに、いつも花が咲いたときよりも強めに切り戻していたのですが、順調に葉を出し、つぼみもたくさんつけました。

肥料もしっかり効いたせいか、株が大きくなって調子が良いのか、いくつものつぼみをつけて、花数が増えました。

たくさんつぼみがある場合、少し日にちをずらして咲いていきました。

グリーンアイスの関連記事

 ミニバラ(グリーンアイス)の栽培1年目の記録

 ミニバラのグリーンアイスは病害虫に強くて育てやすい

まとめ

季節はどんどん肌寒くなっていきますが、花の種類によっては10月は真夏よりも過ごしやすく花の色が鮮やかになるものもあります。

気温差が激しくなってくるので、寒さに弱い植物たちは、11月に近づいてきたら部屋に入れるなどの対策も必要になってくると思います。

また、土が乾くのが遅くなってくるので、水をやりすぎて根腐れさせないように気をつけていきたいですね。

※ 季節の花の関連記事(2022年)

 9月にベランダで咲いた花

 8月にベランダで咲いた花

 7月にベランダで咲いた花

 6月にベランダで咲いた花

季節の花(2023年)

今年の10月に咲いた花(2023年)

コメント

タイトルとURLをコピーしました