今年の10月に咲いた花(2023年)

プリンセスオブインフィニティ 季節の花
プリンセスオブインフィニティ
記事内に広告が含まれています。

10月に入って、例年より気温が高いですが、朝晩の気温が下がってきました。

9月からベランダの草花が伸びてきただけでなく、観葉植物も伸びてきました。

ハイビスカスやミニバラも元気になってきました。夏の間にも花をつけていましたが、10月になってからのほうが花の数が増え、色もきれいになってきています。

今年(2023年)の10月に咲いた花をまとめていきたいと思います。

ハイビスカス

【2023年10月2日】

ハイビスカス
ハイビスカス(2023年10月2日)

ハイビスカスの花が次々と咲いています。一日で花が閉じてしまいますが、次の花が咲いてくれると、華やぎます。

※ ハイビスカスの関連記事

真夏のハイビスカスの切り戻し剪定をしてみました
8月の35℃を超える暑い日が続いた頃、ハイビスカスの葉が次々と黄色くなってしまいました。 黄色くなった葉は、再び緑色になることはないので、見栄えも良くないですし、取り除いてしまいましょう。 前日にも何枚か黄色い葉を取ったはずなのに、翌日も何枚か葉が黄色くなっていたりすると、心配になってきますが、ハイ...
ハイビスカスの冬越しの方法
南国が原産地なので、ハイビスカスは寒さが苦手です。 耐寒温度がおよそ12℃なので、冬には室内で育てたほうが冬越しさせやすいです。 室内で管理して枝を1/2〜1/3ほどに剪定して冬越しさせる方法が一般的です。日当たりを好むので、剪定をせずに温かい室内で日当たりの良い場所に置くと、冬でもハイビスカスが咲...

ミニバラ(スイートチャリオット)

【2023年10月2日】

ミニバラ(スイートチャリオット)
ミニバラ(スイートチャリオット、2023年10月2日)

新しい枝が伸びてきて、全体にボリュームが出てきました。

スイートチャリオットは、花が咲くといい香りがするので、花が咲くのが楽しみです。

【2023年10月9日】

肥料を追加したからか、気温が下がってきた影響もあるのか、花の色が濃くなりました。10月に入ってから、次々と咲いてくれています。

スイートチャリオット
スイートチャリオット(2023年10月9日)

ミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)

【2023年10月2日】

ミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)
ミニバラ(プリンセスオブインフィニティ、2023年10月2日)

プリンセスオブインフィニティのつぼみもたくさんついてきました。

花の数は増えましたが、花色は白っぽいので、もう少し肥料をあげてもよいのかもしれません。

肥料のあげすぎも、害虫などがつきやすくなったりもするので、様子を見ながら肥料をあげていこうと思います。

【2023年10月9日】

肥料をあげた後ですが、やはり白っぽい花が咲きました。

プリンセスオブインフィニティ
プリンセスオブインフィニティ(2023年10月9日)

【2023年10月9日】

同じ鉢に植わっている別の株からはピンク色の花が咲きました。

プリンセスオブインフィニティ
プリンセスオブインフィニティ(2023年10月9日)

そのときの条件などで、花の色合いや花の大きさなども変わってくるので、毎回変化があって面白いです。

※ ミニバラの関連記事

ミニバラの冬剪定の方法
ミニバラの栽培を始めて初めての冬を迎える前に、冬剪定をしてみました。 一般的なバラは、春から秋にかけて花を咲かせ、冬には落葉します。 冬の時期は植え替えなどで根が切れたりしそうな作業や、剪定などをしても傷みにくい時期です。 わが家では、ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティ、グリーンアイス、スイ...
2年目のミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)の4月の新しい葉とつぼみ
ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティは、今年で2年目になります。 昨年よりも高さが出てきて、つぼみが大きくなってきました。 中輪の花(7㎝前後)を咲かせる品種ですが、思った以上に樹高が高くなりました。植木鉢の底から72㎝、植木鉢の上の縁から51㎝の高さでした。 伸びた先端の茎を手で折ること(ソ...

ミニバラ(グリーンアイス)

グリーンアイスが咲き始めました。

葉や枝の数が増え、全体的にボリュームが増しています。

つぼみがたくさんできてきたので、これから次々と咲いていくと思います。

【2023年10月16日】

ミニバラ(グリーンアイス)
ミニバラ(グリーンアイス、2023年10月16日)

ミニガーベラ

少し虫がついて傷んだ葉がありましたが、傷んだ部分を取り除いて回復を待ちました。

夏の間に生長して、株の数が少し増えた感じがします。

傷んだ葉を取り除いて葉が少なくなりましたが、株自体はまだ体力がありそうです。

【2023年10月9日】

10月最初のガーベラの花が咲きました。気温が下がってきたので、土が乾いているか見ながら、水やりを毎日ではなくて1日おきくらいにしています。

ミニガーベラ
ミニガーベラ(2023年10月9日)

※ ミニガーベラの関連記事

ガーベラの育て方
ガーベラは、存在感のあるきれいな花を咲かせ、切り花にしても楽しめる植物です。春と秋に花を咲かせ、翌年以降も続けて育てられる多年草です。 色のバリエーションも豊富で、好みの色合いのガーベラを自宅のベランダで育ててみることができるかもしれませんね。 同じガーベラでも、コンパクトなミニガーベラという品種が...
ミニガーベラの株分けをしました
ミニガーベラを植え付けてから1年近く経ち、お気に入りの花の色なので、株分けして増やせるかやってみることにしました。 よく花を咲かせて、夏と冬の厳しい季節も無事に越すことができ、株全体が大きくなりました。 葉の色が黄色っぽくなってきていたので、肥料が足りないせいか気になって、肥料をあげたりしていたので...

まとめ

気温が下がってきて少しずつ水やりなどの調整が必要になっています。

10月はミニバラなどの秋に咲く花がきれいなので、冬の前の花が楽しい季節になっています。

気温が下がったくると、寒さに弱い植物は室内に入れるなど、冬越しの準備が始まります。

※ 関連記事

9月に咲いた花(2023年)
9月になって、ミニバラの新芽が伸びてきて、つぼみができ、花が咲くようになってきました。 まだ暑いとはいえ、夏の暑さが少し和らいで、植物たちが過ごしやすい季節になってきたようです。これから冬になるまでの間、花が咲いたり冬の準備に向けてガーデニングですることが色々あります。 9月にベランダで咲いた花をま...
9月の園芸作業(2023年)
9月になって、よく見てみると観葉植物やミニバラなどの新芽がよく出てくるようになりました。 真夏を過ぎて、植物たちが元気を取り戻してきて嬉しいです。 夏越し、冬越しがうまくできると、園芸のスキルが上がってきているかもしれませんね。 (関連:長く育てるための園芸スキル) 7月、8月に夏剪定した植物たちも...

※ 1年前の関連記事(2022年)

10月にベランダで咲いた花
10月に入って、肌寒い日が増えてきました。水やりの間隔を毎日から1〜2日おきに変えていくなどの調整をする季節になってきました。 秋の花が咲く時期です。ガーベラがきれいに咲きました。また、オリヅルランの花も咲いて、部屋の中でも花を楽しむことができています。 今回は、10月に咲いた花について書きたいと思...

コメント

タイトルとURLをコピーしました