3月にベランダで咲いた花(2023年)

オステオスペルマム ハーブ・果樹
オステオスペルマム
記事内に広告が含まれています。

3月に入って、日中の気温が上がってきました。日差しも強くなり、新芽が出始める時期になってきました。

昨年から一年を通してよく咲いてくれたミニバラは、3月は花はまだですが、新芽を勢いよくどんどん伸ばしてきているので、今後が楽しみです。

ミニバラの冬剪定の方法
ミニバラの栽培を始めて初めての冬を迎える前に、冬剪定をしてみました。一般的なバラは、春から秋にかけて花を咲かせ、冬には落葉します。冬の時期は植え替えなどで根が切れたりしそうな作業や、剪定などをしても傷みにくい時期です。わが家では、ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティ、グリーンアイス、スイートチ...

今月は、ガーデンシクラメンミニガーベラブルーベリーの花が咲きました。また、新たにラナンキュラスオステオスペルマムも育て始めました。

春の花が追加して、ベランダが華やかになってきました。

ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2023年3月10日)

ガーデンシクラメンの花数が多くなりました。昨年も、3月が花のピークだったので、ガーデンシクラメンは意外と春が見頃のようです。

次々と咲いてきています。

3月後半になって、さらに開花しました。

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2023年3月21日)

夏越しして次のシーズンになるごとに全体が大きくなっています。今年は3年目です。

(関連:3年目のガーデンシクラメンが満開に咲きました

※ 関連記事

ガーデンシクラメンの夏越し(ウェット編)の記録
2022年は、ガーデンシクラメンの葉っぱが真夏でも残るように水やりを継続して夏越しさせる方法にしてみました。前年は、夏は水やりをストップさせてドライ法で夏越しに成功し、全体に株が大きくなりました。※ ドライ法でのガーデンシクラメンの夏越しの記事葉っぱを残して夏越しさせると、開花の時期が少し早くなるそ...
ガーデンシクラメンの夏越し(ドライ法)の記録
ガーデンシクラメンは、ミニシクラメンという別名もあり、シクラメンよりも小ぶりで耐寒性のある品種です。冬でも屋外の庭やベランダで育てられ、きれいな花を咲かせます。上手に夏越しできると翌年にも花を咲かせることができます。夏越しをドライ法にすると、夏の間は葉が全部枯れて球根のみになってしまいますが、上手く...

ミニガーベラ

ミニガーベラ
ミニガーベラ(2023年3月10日)

3月もミニガーベラが咲いてくれました。

春らしい花で、意外と育てやすいので、おすすめです。

株元をみると、3つに株が増えているので、株分けできそうです。

育て始めてそろそろ1年になります。

大きな鉢にそのまま植え替えようか迷っていたのですが、植木鉢から出してみたら根がびっしり詰まっていたので、2つに株分けすることにしました。

関連記事

ガーベラの育て方
ガーベラは、存在感のあるきれいな花を咲かせ、切り花にしても楽しめる植物です。春と秋に花を咲かせ、翌年以降も続けて育てられる多年草です。色のバリエーションも豊富で、好みの色合いのガーベラを自宅のベランダで育ててみることができるかもしれませんね。同じガーベラでも、コンパクトなミニガーベラという品種があり...
ミニガーベラの株分けをしました
ミニガーベラを植え付けてから1年近く経ち、お気に入りの花の色なので、株分けして増やせるかやってみることにしました。よく花を咲かせて、夏と冬の厳しい季節も無事に越すことができ、株全体が大きくなりました。葉の色が黄色っぽくなってきていたので、肥料が足りないせいか気になって、肥料をあげたりしていたのですが...

ブルーベリー

ブルーベリーの花芽がふくらんで、咲き始めました。

【ブルーベリー(フェスティバル)】

ブルーベリー
ブルーベリー(2023年3月6日)

白くて、かわいらしい花です。育てているのは、ラビットアイ系のフェスティバルとブライトウェルです。

【ブルーベリー(フェスティバル)】

ブルーベリー(フェスティバル)
ブルーベリー(フェスティバル)2023年3月25日

【ブルーベリー(ブライトウェル)】

ブルーベリー(ブライトウェル)
ブルーベリー(ブライトウェル)2023年3月25日

3月になると一気に新芽がでてくるので、3月に入る頃に肥料を与えて、剪定をしました。

春の新芽の前にする冬剪定は、もう少し早めでも良いのですが、花芽とは芽の区別がわかりやすくなる春先にすると、剪定する部分を選びやすくなります。

昨年末に、剪定した枝を花瓶に入れていたらそのまま花が咲きました。

※ ブルーベリーの関連記事

ブルーベリー(ラビットアイ系フェスティバルとブライトウェル)が開花
わが家で育てているブルーベリーは、ラビットアイ系のフェスティバルとブライトウェルです。3月に入って、花芽と葉芽が動き出しました。つぼみがふくらみ、開花してきています。剪定した枝の方が早く開花しました。気温が上がるととともに生長するスピードが早くなってきました。ラビットアイ系のブルーベリーですが、花の...

オリヅルラン

室内で育てていますが、今月もオリヅルランの花が咲きました。

株が大きくなってくると、オリヅルランがよく咲いてくれるようです。観葉植物として葉だけでもきれいですが、オリヅルランは花が咲くところも育てていて楽しいです。

オリヅルラン
オリヅルラン(2023年3月12日)

関連記事

 オリヅルランを子株で増やす方法

ラナンキュラス

ラナンキュラス
ラナンキュラス(2023年3月17日)

ラナンキュラスは、薄い花びらが幾重にも重なって咲くゴージャスな花が特徴です。

花色の種類が多く、また切り花としても楽しめます。

うちのベランダにはピンク色の花が多いので、今回は黄色からオレンジ色をしている花を選びました。最近ラナンキュラスをよく見かけるので気になっていて、いよいよ今年は実際に育てることにしました。

オステオスペルマム

オステオスペルマム
オステオスペルマム(2023年3月16日)

オステオスペルマムはキク科の花で、たくさん花をつけて華やかな種類です。

パステルイエローのような色の種類を選びました。

これからたくさんの花をつけてくれたらいいな、と思います。

※ 関連記事

 オステオスペルマムの育て方

まとめ

3月に入ってから、ミニバラ、ブルーベリーの新芽が一気に出てきました。

花もきれいですが、生き生きと出てくる若葉も見ていて楽しいです。冬になると休眠するバラやブルーベリーなどの落葉樹は、春になると一気に葉を出すのが特徴的で、常緑樹とはまた違った変化があって美しいです。

観葉植物も、これから気温が上がるにつれて新芽が出てくるので、そちらも楽しみです。

ブルーベリーの花は、3月になって咲き始めました。

わが家では、スペースが限られているので、春の花はガーデンシクラメンとミニガーベラだけだったのですが、気になっていたラナンキュラスとオステオスペルマムも加えることにし、今年は花で賑やかになっています。

ほかにもいろんな種類があるので、これから園芸をされる方は、育ててみたい花を選ぶのもきっと楽しいですね。

※ 関連記事

 2月にベランダで咲いた花

 4月にベランダで咲いた花

 4月に咲いた花(2023年)

 ミニバラの冬剪定の方法

 ベランダで育てるのにおすすめな植物

 今年の3月の園芸作業(2023年)

コメント

タイトルとURLをコピーしました