5月にベランダで咲いた花

ハイビスカス 季節の花
ハイビスカス
記事内に広告が含まれています。

5月になると、気温が上がってきて、元気に伸びる植物が多くなります。

また、バラなどの花が咲く時期です。

ベランダで5月に咲いた花を紹介したいと思います。

ミニバラ(グリーンアイス)

グリーンアイス
グリーンアイス(2022年5月10日)

グリーンアイスは、2022年に苗を購入して、楽しみにしていたミニバラです。

5月になってどんどん花が咲き始めました。

小さな苗でしたが、ぐんぐん大きくなり、きれいな花を咲かせてくれて嬉しいです。

関連記事

ミニバラのグリーンアイスは病害虫に強くて育てやすい

ミニバラ(グリーンアイス)の栽培1年目の記録

オリーブ(ネバディロ・ブランコ)

オリーブの花
オリーブの花(ネバディロ・ブランコ、2022年5月11日)

昨年(2021年)の夏に購入したオリーブは、初めて花を咲かせました。

冬の寒さに当たらないと、花芽をつけないと言われていて、葉っぱの新芽しか出ないとあきらめていましたが、初花をつけました!

ネバディロ・ブランコは、オリーブの受粉用にも向いていて、花や花粉が多い特徴があるそうです。

もう一つのミッションというオリーブの品種は、葉芽だけで花がつかなかったので、ネバディロ・ブランコの花を見れて嬉しかったです。

近所にもオリーブの木があるので、風に乗ってきた花粉で受粉して実をつけてくれたらいいのですが、雨も降ったので、受粉できなかったかもしれません。

関連記事

4月のオリーブに新芽が出てきた様子

小さなオリーブ苗の2年目の剪定

ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2022年5月19日)

5月でガーデンシクラメンの花もそろそろ終わりです。

12月末からずっと咲いてくれていました。来年も花を咲かせてくれるといいな、と思います。

関連記事

5月のガーデンシクラメンは花もそろそろ終わる時期

ガーデンシクラメンの花が3月になって満開に咲きました

ガーデンシクラメンの夏越し(ドライ法)の記録

ガーデンシクラメンの夏越し(ウェット編)の記録

ハイビスカス

ハイビスカス
ハイビスカス(2022年5月18日)

冬越しの際に強剪定していた枝から新しい葉とつぼみが出てきて、5月に入ってからハイビスカスが咲きました。

昨年は、7月に苗を購入したので、5月からハイビスカスの花を楽しめて嬉しいです。

花は一日でしおれてしまうのですが、つぼみがたくさんできてきているので、これから次々と咲いていくのが楽しみです。

関連記事

5月のハイビスカスの様子

ハイビスカスの冬越しの方法

ペンタス

ペンタス
ペンタス(2022年5月19日)

ペンタスのつぼみが膨らんできています。冬越し直後は葉っぱが少なかったのですが、気温が上がってきてからぐんぐん大きくなっています。

いろんなところにつぼみがあるので、全部咲いたらかなり華やかになると思います。

冬の時期に、花のあとを切り戻していたら、脇芽が2箇所ずつ出てきたため、脇芽がどんどん増え過ぎてしまったので、脇芽の数を少し調整しました。

脇芽の剪定をしていたつもりですが、枝の数はかなり増えています。

葉が混み合ってきたら、剪定や切り戻しをして、整えていきたいと思います。

関連記事

ペンタスの育て方

ペンタスの挿し木の方法

小松菜(4月〜5月)

小松菜は、葉っぱを楽しむものなのですが、そのまま伸ばしていると4月に花が咲きました。

5月には花がそろそろ終わりで、実が膨らんできていました。

花が咲くと、葉っぱがかたくなったりして風味が落ちるので、葉を収穫したい時には花が咲く前に食べるか、花芽を摘み取って花が咲かないようにした方が良いです。

スーパーで買った小松菜を土に植えたら、葉っぱが出てき増したが、すぐに花芽をつけてしまったので、そのまま咲かせて花を楽しむことにしました。

5月はアブラムシが多いので、種まで採取せず、途中で栽培を終了しました。小松菜などの葉物野菜は、防虫ネットなどをしてアブラムシ対策すると良いそうです。

関連記事

5月の小松菜とチンゲン菜はアブラムシがつきやすい

ラベンダー

ラベンダー
ラベンダー(2022年5月18日)

5月に購入した苗が、開花しました。

ラベンダーは、苗を購入した時からラベンダーの香りがふわっとして、香りを楽しむことができました。

初めてのラベンダー栽培ですが、ローズマリーと同じシソ科の植物なので、少し性質が似ているところもあって、思っていたよりも育てやすそうな感じがします。

日当たりを好むとあったので、ベランダでの栽培にも向いています。

※ ラベンダーの関連記事

 ラベンダーの苗の育て方のポイント

 ラベンダーの挿し木の方法

 ラベンダーのハダニ対策

マツバボタン

マツバボタン
マツバボタン(2022年5月15日)

多肉植物のマツバボタンが、5月に花をつけました。

鮮やかなピンクで、元気が出る色です。

どんどん葉っぱも伸びてきています。

マツバボタン
マツバボタン(2022年5月21日)

花は一日でしおれてしまいますが、朝摘んで部屋で楽しむこともできます。

まとめ

5月から咲く花も多く、ベランダに出るのが楽しい季節です。

5月は、観葉植物の植え替えなどにも適していますし、挿し木や夏野菜の苗を植え付けたりするのにちょうど良い時期で、ガーデニングが忙しくなってくる頃かもしれませんね。

花が咲いたり、葉っぱや枝が伸びてくるので、ガーデニングのやりがいがあります。

関連記事

4月にベランダで咲いた花
植物を育てていて花が咲くと、楽しいですね。花は、ガーデニングの醍醐味の一つだと思います。 春は花の種類がとりわけ多い季節ですね。 園芸店で購入した苗や、昨年より冬越しした植物が、次々と咲きました。 ガーデンシクラメン ガーデンシクラメン(2022年4月20日) 昨年末より続いて4月も花を咲かせ続けて...
6月にベランダで咲いた花
6月は、観葉植物の生育が元気になって、剪定や植え替えに向いている時期です。 ベランダで栽培している植物たちも、元気に育っています。ミニトマトの花も咲いたので、6月中に実が収穫できるか楽しみです。 春の花は5月頃に終わり、6月になってくると初夏の花が咲き始めてきました。 ミニトマト ミニトマト(202...
4月と5月にベランダに来た虫たち
ベランダで園芸をしていても、虫たちが来ることがあります。益虫もあれば、害虫もいます。 冬よりも、気温が上がってきた春から秋にかけて虫たちも活発になります。 ベランダだと、お庭や畑よりやって来る虫の数も種類も少ないと思います。 今回は、4月と5月に見た虫たちをまとめたいと思います。 アブラムシ 小松菜...

コメント

タイトルとURLをコピーしました