11月にベランダで咲いた花

プリンセス・オブ・インフィニティ 季節の花
プリンセス・オブ・インフィニティ
記事内に広告が含まれています。

11月になると、気温が下がってきて、そろそろ室内に鉢植えを移動させたり、水やりの間隔を空けたりするようになってきました。

これから冬に向けて休眠するような時期ですが、11月前半はミニバラやガーベラなどがきれいに咲きました。

また、ガーデンシクラメンのつぼみも大きくなってきています。

夏の時期とは違った種類の花が楽しめるようになってきました。

ミニバラ(グリーン・アイス)

グリーン・アイス
グリーン・アイス(2022年11月8日)

11月のグリーン・アイスは、花の数が増えて、房咲きになりました。

全体的に株が大きくなって、花をつけやすくなったのだと思います。少し日にちをずらして開花するので、花の色がグラデーションのようになります。

咲いたばかりの頃は、薄いピンクや白色ですが、日にちが経ってくると薄いグリーン色になっていきます。

グリーン・アイス花は、花持ちが良いので、花を楽しめる期間が長いです。

関連記事

 ミニバラ(グリーンアイス)の栽培1年目の記録

 ミニバラのグリーンアイスは病害虫に強くて育てやすい

オリヅルラン

オリヅルラン
オリヅルラン(2022年11月7日)

室内で育てるいますが、オリヅルランの花が11月に入っても咲いています。

今年はランナーが何本も伸びてきて、順番に花を咲かせました。そのままランナーの先には子株が少しずつ大きくなるので、そのままつけています。

今のところ、ランナーは4本出てきました。

あまりたくさんランナーを伸ばしたままにしておくと、栄養が分散されるのですが、肥料もいくらか与えていて全体的に元気が良いので、もう少しオリヅルランの子株を大きくしてかららんなから切り離そうかな、と思っています。

ランナーから切り離して増やすための目安は、子株の葉っぱが8枚くらいとも言われています。

水栽培にしても、根が出てくるようです。

※ オリヅルランの関連記事

 オリヅルランの根は思っていたより太い

 オリヅルランの花が開花しました

 オリヅルランを子株で増やす方法

ミニガーベラ

ミニガーベラ
ミニガーベラ(2022年11月29日)

ミニガーベラも、次々とつぼみをつけて、順番に花を咲かせています。

春に苗を買ったばかりの頃よりも葉が増えていて、咲かせる花の数も多くなっています。

暑い夏を越して、秋にもミニガーベラを咲かせることができて嬉しいです。

ガーベラの花は、切り花としてもきれいでプレゼントに向いているので、自宅で育てがいがあります。

※ 関連記事

 ガーベラの育て方

 ミニガーベラの株分けをしました

ミニバラ(プリンセス・オブ・インフィニティ)

プリンセス・オブ・インフィニティ
プリンセス・オブ・インフィニティ(2022年11月12日)

夏よりもたくさんの花を咲かせています。8月の終わり頃、少し切り戻し剪定をしておいて良かったです。

ミニバラの葉っぱは、ハダニなどによって傷んだりしたところを取り除いたりして減りましたが、新しい葉もしっかり出てきました。

肥料は、ほかの草花を育てるときよりも多めに使いますが、葉や枝を伸ばす力は強いと感じます。

枯れそうだと思っても、傷んだ葉っぱを取ってしばらく様子を見ると回復していくことがよくあります。

あまり早くあきらめてしまわないほうが良いと思います。小さな害虫に狙われやすいものの、回復力も強く、意外と丈夫な植物だと思いました。

※ 関連記事

2年目のミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)が3月に新芽が勢いよく伸びる様子
冬剪定をして短くなったミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティが、3月になって新芽をたくさん出し、勢いよく伸びています。 3月前半の生長はゆっくりでしたが、気温が上がってくるにつれて、3月後半には驚くほど葉が増えました。 シュートも出てきています。 昨年末には、ハダニやカイガラムシがついてしまって...
2年目のミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)の4月の新しい葉とつぼみ
ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティは、今年で2年目になります。 昨年よりも高さが出てきて、つぼみが大きくなってきました。 中輪の花(7㎝前後)を咲かせる品種ですが、思った以上に樹高が高くなりました。植木鉢の底から72㎝、植木鉢の上の縁から51㎝の高さでした。 伸びた先端の茎を手で折ること(ソ...

ミニバラ(スイート・チャリオット)

スイート・チャリオット
スイート・チャリオット(2022年11月9日)

赤紫色の花が咲きました。ほのかに良い香りがします。ハダニがついて心配しましたが、花を咲かせてくれました。

明るい色の花が咲くとベランダが華やかになります。

ミニバラのグリーン・アイスに比べると花が終わるのが早く、花を摘み取るときに花びらがバラバラと散りやすいです。

ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2022年11月8日)

2回夏越しをして、3年目になるガーデンシクラメンです。

球根が大きくなって、葉数もかなり増えました。

つぼみが茶色くなってしまい、まだなかなかきれいに咲けていません。

まだ開花が始まったばかりなので、早め回復できるといいな、と思っています。

※ ガーデンシクラメンの関連記事

ガーデンシクラメンの夏越し(ウェット編)の記録
2022年は、ガーデンシクラメンの葉っぱが真夏でも残るように水やりを継続して夏越しさせる方法にしてみました。 前年は、夏は水やりをストップさせてドライ法で夏越しに成功し、全体に株が大きくなりました。 ※ ドライ法でのガーデンシクラメンの夏越しの記事 葉っぱを残して夏越しさせると、開花の時期が少し早く...
ガーデンシクラメンの夏越し(ドライ法)の記録
ガーデンシクラメンは、ミニシクラメンという別名もあり、シクラメンよりも小ぶりで耐寒性のある品種です。冬でも屋外の庭やベランダで育てられ、きれいな花を咲かせます。 上手に夏越しできると翌年にも花を咲かせることができます。 夏越しをドライ法にすると、夏の間は葉が全部枯れて球根のみになってしまいますが、上...
3年目のガーデンシクラメンが満開に咲きました
3月になって、ガーデンシクラメンの花がたくさん咲いてきて、気がつけばこんなにたくさんになっていました。 昨年12月頃にはほとんど花が咲いていなかったのですが、葉が元気だったので、3月まで待ってよかったです。 昨年も今年も、ガーデンシクラメンの花の見頃のピークは3月の半ば過ぎでした。 今回は、ガーデン...

まとめ

11月は、バラやガーベラなどがきれいに咲きますし、そろそろシクラメンが咲き始めます。

今年は、ガーデンシクラメン開花は早かったのですが、つぼみが傷んでしまっています。小さな害虫の影響があるかも知れません。葉っぱは元気なので、対策して今シーズンきれいに咲いてくれるようにできたらいいな、と思っています。

※ 関連記事

 10月にベランダで咲いた花

 9月にベランダで咲いた花

 8月にベランダで咲いた花

 7月にベランダで咲いた花

コメント

タイトルとURLをコピーしました