4月に咲いた花(2023年)

ブルーベリー(フェスティバル) ハーブ・果樹
ブルーベリー(フェスティバル)
記事内に広告が含まれています。

4月になり、植物たちがちょうど生育しやすい季節になってきました。

新芽がぐんぐん伸びたり、花が咲いたりしやすい時期です。ミニバラとラベンダーの葉が伸び始めていて、花が咲く準備を始めています。

色とりどりで見ていて楽しくなりますね。

ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2023年4月10日)

4月に入ってもガーデンシクラメンは元気に咲いてくれています。

ぎっしりと花が咲いています。

たくさん咲くと、ほのかにガーデンシクラメンの花の香りがします。ガーデンシクラメンは室内用のシクラメンよりも背丈が低く、花も小さいのですが、3年目のガーデンシクラメンはボリュームと存在感がかなり増してきています。

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2023年4月25日)

4月後半には、花が次々と終わり、花が減ってきました。毎日花がら摘みをしています。

※ 関連記事

3年目のガーデンシクラメンが満開に咲きました
3月になって、ガーデンシクラメンの花がたくさん咲いてきて、気がつけばこんなにたくさんになっていました。 昨年12月頃にはほとんど花が咲いていなかったのですが、葉が元気だったので、3月まで待ってよかったです。 昨年も今年も、ガーデンシクラメンの花の見頃のピークは3月の半ば過ぎでした。 今回は、ガーデン...

ミニガーベラ

ミニガーベラ
ミニガーベラ(2023年4月24日)

3月にミニガーベラを株分けして、その後花が咲きました。

株分けの際に根がだいぶ切れたので、弱っていないか心配でしたが、新しい葉も少しずつ出てきていて、順調に育っています。

4月前半に咲いた花を写真に撮りそびれたのですが、またつぼみをつけているので、また咲かせてくれそうです。

今年もたくさん花を咲かせてくれたらいいな。

※ 関連記事

ミニガーベラの株分けをしました
ミニガーベラを植え付けてから1年近く経ち、お気に入りの花の色なので、株分けして増やせるかやってみることにしました。 よく花を咲かせて、夏と冬の厳しい季節も無事に越すことができ、株全体が大きくなりました。 葉の色が黄色っぽくなってきていたので、肥料が足りないせいか気になって、肥料をあげたりしていたので...

オステオスペルマム

オステオスペルマム
オステオスペルマム(2023年4月24日)

今年の春からオステオスペルマムを育てています。

花数が多いのが特徴ですが、最初に咲いていた花がしおれてきて摘んだので、花がまばらになってきています。

全体に丸くこんもりした株の形にするには、花が落ち着いた頃に一度高さをそろえるようです。

花数が多くなってくると、花の大きさが小さくなってきたりもします。小さめの花もかわいいので、このまま、大事に育てていきたいと思います。

※ 関連記事

オステオスペルマムの育て方
オステオスペルマムは、キク科の植物で、春や秋に色鮮やかな花を咲かせます。 初心者にも比較的育てやすいと言われています。 同じキク科のガーベラと比べて、オステオスペルマムは花数が多いです。また、色のバリエーションも豊富で、気に入った色を選ぶのも楽しいです。 淡い色もあれば、鮮やかな色、ガーベラではほと...

ブルーベリー

ラビットアイ系のブルーベリーの白い花が咲いています。

ラビットアイ系のブルーベリーは、1本だけでなく、ラビットアイ系の中から2品種以上一緒に育てると受粉しやすくなると言われています。

現在、フェスティバルブライトウェルを育てています。

最初は下向きに咲いていますが、だんだんと花の軸が横向きになって広がる形になります。

花が終わる頃、白い花びらの部分が取れていきます。

ラビットアイ系(フェスティバル)

ブルーベリー(フェスティバル)
ブルーベリー(フェスティバル)2023年4月10日

ラビットアイ系(ブライトウェル)

ブルーベリー(ブライトウェル)
ブルーベリー(ブライトウェル)2023年4月10日

※ ブルーベリーの関連記事

ブルーベリー(ラビットアイ系フェスティバルとブライトウェル)が開花
わが家で育てているブルーベリーは、ラビットアイ系のフェスティバルとブライトウェルです。 3月に入って、花芽と葉芽が動き出しました。 つぼみがふくらみ、開花してきています。剪定した枝の方が早く開花しました。気温が上がるととともに生長するスピードが早くなってきました。 ラビットアイ系のブルーベリーですが...
家庭菜園でブルーベリーの2品種の選び方
昨年(2022年)より、ブルーベリー栽培を始めました。 ベランダでも育てやすい果樹として、ブルーベリーは人気があるので、ホームセンターの園芸コーナーにもいろんな品種苗が並んでいました。 ブルーベリーは、同じ系統の他の品種の花粉で受粉して実をつけるものが多いので、2本購入して育てるのがおすすめです。 ...

小松菜

小松菜
小松菜(2023年4月10日)

植えっぱなしになっていた小松菜に花が咲いていました。

菜の花のような、黄色くてかわいい花です。

よく見たらアブラムシがたくさんついていたので、摘み取りました。

アブラムシやハダニは、早めに対処して大増殖を防ぎたいと思います。

※ 関連記事

 5月の小松菜とチンゲン菜はアブラムシがつきやすい

 アブラムシがついてしまった時の対策

ミニバラ(スイートチャリオット)

ミニバラ(スイートチャリオット)
ミニバラ(スイートチャリオット)2023年4月25日

ベランダにあるミニバラの中で、今年の春一番に咲いたのはスイートチャリオットでした。

真っ赤な色の花です。近づくと、いい香りがしました。

たくさんつぼみをつけているので、これから開花していくのが楽しみです。

※ 関連記事

ミニバラの冬剪定の方法
ミニバラの栽培を始めて初めての冬を迎える前に、冬剪定をしてみました。 一般的なバラは、春から秋にかけて花を咲かせ、冬には落葉します。 冬の時期は植え替えなどで根が切れたりしそうな作業や、剪定などをしても傷みにくい時期です。 わが家では、ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティ、グリーンアイス、スイ...

オリヅルラン

オリヅルラン
オリヅルラン(2023年4月10日)

室内ですが、オリヅルランの花が咲きました。

昨年より、少しずつ咲いてくれています。

昨年の子株をいくつか植えて、もう一鉢増えました。全部は取らずに、子株も残したまま育てています。

※ オリヅルランの関連記事

オリヅルランを子株で増やす方法
オリヅルランの特徴の一つは、ランナーを出して花を咲かせ、その後に子株をつけることです。 ふわっと伸びたランナーの先に子株がついてゆらゆらしている姿がかわいらしいですね。 オリヅルランを育てて2年目の今年は、4本のランナーが伸びてたくさんの花と子株をつけてくれました。 ※ 関連記事 花が咲き終わった後...

チューリップ

チューリップ
チューリップ(2023年4月3日)

4月のはじめにチューリップの切り花をいただきました。

きれいなので、写真を撮りました。春らしい、かわいい花ですね。

まとめ

今年の4月も、いろいろな花が咲きました。

春に咲く花は多いので、ほかにもいろいろと育ててみたくなります。

これから、5月になる頃に咲き始める花もあるので、これからも楽しみです。

※ 関連記事

5月に咲いた花(2023年)
4月の末からミニバラが開花しました。冬に落葉して枝だけになっている時期があったので、咲いてくれたときはとても嬉しかったです。 5月始めに咲いた各種ミニバラは、見応えがありました。待っていましたとばかりに一斉に咲いてくれました。 また、ラベンダーも咲き始めて、良い香りがします。 花がきれいで楽しい季節...

 今年の3月の園芸作業(2023年)

 3月にベランダで咲いた花

 5月にベランダで咲いた花

コメント

タイトルとURLをコピーしました