3月に咲いた花(2024年)

パイナップルの花芽 季節の花
パイナップルの花芽
記事内に広告が含まれています。

今年の3月の前半は暖かい日も多かったですが、後半は寒い日もあり、気温差がかなりありました。

とはいえ、3月になると日差しが明るくなり、春の花が咲いてきました。

ガーデンシクラメンもいよいよ咲き、ベランダで一番目立って咲いてくれています。

また、2年目になるオステオスペルマムも冬越しできて、花を咲かせてくれました。

今年の3月に咲いた花はこのような感じです。

ガーデンシクラメン

【2024年3月25日】

ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン(2024年3月25日)

3月になって、ガーデンシクラメンの花が一気に咲いてきました。

鮮やかなピンク色をしていて、株全体も元気に育っています。

昨年の花が終わってから植え替えはしませんでしたが、花のつぼみが大きくなる頃に、薄めた液体肥料をあげた効果もあったかもしれません。

今年で3回の夏を越して、4年目になるガーデンシクラメンがまた元気に咲いてくれて嬉しいです。

ガーデンシクラメンの関連記事

ガーデンシクラメンの育て方
ガーデンシクラメンは、名前にガーデン(庭)がついているように、庭やベランダなどの屋外に植えられることが多く、一般的な室内で育てるシクラメンよりも寒さにも強い品種です。 また、ガーデンシクラメンは、一般的なシクラメンよりも全体的に花も葉も小ぶりです。 冬もベランダや軒先に置いたままにでき、比較的育てや...

※ 1年前の様子

3年目のガーデンシクラメンが満開に咲きました
3月になって、ガーデンシクラメンの花がたくさん咲いてきて、気がつけばこんなにたくさんになっていました。 昨年12月頃にはほとんど花が咲いていなかったのですが、葉が元気だったので、3月まで待ってよかったです。 昨年も今年も、ガーデンシクラメンの花の見頃のピークは3月の半ば過ぎでした。 今回は、ガーデン...

オステオスペルマム

【2024年3月25日】

オステオスペルマム
オステオスペルマム(2024年3月25日)

淡いパステルカラーのような、くすみ系イエローのような色の花が咲きました。

オステオスペルマムは、たくさんの花をつけてくれるので、とても華やかになります。

昨年さし木したものも順調人育って花を咲かせてくれました。さし木しやすい植物だと思います。

また、放っておくと繁り過ぎてしまうので、こまめに花を摘んで切り花として楽しむと、程よく剪定になって次の花を咲かせやすくなります。

オステオスペルマムの関連記事

オステオスペルマムの育て方
オステオスペルマムは、キク科の植物で、春や秋に色鮮やかな花を咲かせます。 初心者にも比較的育てやすいと言われています。 同じキク科のガーベラと比べて、オステオスペルマムは花数が多いです。また、色のバリエーションも豊富で、気に入った色を選ぶのも楽しいです。 淡い色もあれば、鮮やかな色、ガーベラではほと...

ハイビスカス(室内)

【2024年3月25日】

ハイビスカス
ハイビスカス(2024年3月25日)

暖かい日もありましたが、朝晩の気温がまだ低いので室内で育てています。

赤い色のハイビスの花が咲きました。

真夏だと1日で花びらを閉じてしまいますが、この時期のハイビスカスは2日くらい花が開いていました。

部屋の中で花を楽しめて嬉しいです。

今年は、冬越しの強剪定をしなかったので、つぼみをつけやすかったと思いますが、咲いてくれた花はいつもより小ぶりでした。一度夏の前に剪定をして、栄養が行き渡るように整えたら良いかな、と思っています。

ハイビスカスの関連記事

ハイビスカスの育て方
ハイビスカスの花は、沖縄やハワイなど南国のリゾート地によく咲いていますね。 色鮮やかで大きな花が特徴で、とても華やかです。 園芸店へ7月に行ったとき、ハイビスカスの苗が並んでいました。5月頃から園芸店で入手しやすくなっています。 一般に、ハイビスカスの開花時期が5月〜10月なので、春の終わりから秋が...

 

ミニガーベラ

【2024年3月25日】

ミニガーベラ
ミニガーベラ(2024年3月25日)

ミニガーベラの花が咲きました。いくつかつぼみがあるので、続けて咲いてくれそうです。

※ ミニガーベラの関連記事

ガーベラの育て方
ガーベラは、存在感のあるきれいな花を咲かせ、切り花にしても楽しめる植物です。春と秋に花を咲かせ、翌年以降も続けて育てられる多年草です。 色のバリエーションも豊富で、好みの色合いのガーベラを自宅のベランダで育ててみることができるかもしれませんね。 同じガーベラでも、コンパクトなミニガーベラという品種が...

胡蝶蘭(室内)

【2024年3月25日】

胡蝶蘭
胡蝶蘭(2024年3月25日)

胡蝶蘭が咲き始めました。

昨年は、花の重みでバランスが悪く、鉢が倒れてしまいやすかったので、今年は花に支柱をかけています。

胡蝶蘭の花は、花もちが良いので、これからしばらくお花を楽しめそうです。

胡蝶蘭の関連記事

胡蝶蘭(コチョウラン)の花芽の様子(2023年10月〜)
胡蝶蘭(コチョウラン)の花が終わってからも育て続けて、順調に育つと、翌年の春にも花を咲かせてくれます。 昨年、無事に開花しました。 夏に葉や根を増やし、10月頃に新しい花芽を出してくれました。 昨年よりも花芽が伸びる時期が早い感じがしますが、今後の気温などの条件によっても開花時期が前後すると思います...

パイナップル(つぼみ)

【2024年3月18日】

パイナップルの花芽
パイナップルの花芽(2024年3月18日)

冬越し中のパイナップルの中心から花のつぼみが観察できました。

奥の方にあった花芽が少しずつ上の方に伸びてきています。

パイナップルを育て始めて初めての花なので、どんな風に咲いてくれて、実がなるのか、楽しみにしています。

パイナップルの関連記事

パイナップルの成長記録⑥花芽がつきました!
2021年8月より栽培を始めたパイナップルに、ついに花芽がつきました。 3回目の冬越しをして、春になってきたタイミングで中心部をのぞくといつもと違って花芽のようなものがありました。 2024年の今年こそ花が咲いてもらいたいと思っていたので、とっても嬉しいです! まだ肌寒い時期なのですが、順調に育って...

まとめ

少しずつ新芽が伸びてきたり、花が咲いたりしてきているので、春が来たのを感じます。

これから、水やりの量が少しずつ増えていきそうです。

これまで冬の時期は、ほとんど葉が増えず見た目の変化が少なかった植物がほとんどですが、これから一気に伸びたり花が咲いたりする植物もあるので、植物の生長に合わせてお世話していきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました