季節の花 12月に咲いた花(2023年) 12月になると、気温がかなり下がるので、秋に咲いていた花がそろそろ終わってきています。 ミニバラが12月にも咲きましたが、そろそろ冬を越す準備が始まっていて、新芽はほとんど出なくなり、葉が黄色くなったりして葉が落ちたりしています。 ガーデンシクラメンは、これから花のシーズンなので、花芽ができてきてい... 2023.12.16 2023.12.27 季節の花
季節の花 11月に咲いた花(2023年) 11月になってから、気温が下がってきました。 そろそろパイナップルとシルクジャスミンは室内に入れました。それまでベランダに出すことも多かったフィカス(ゴムの木の仲間)は、室内で育てています。 11月は、ミニバラがきれいに咲きました。真夏の頃に比べて秋のバラは色が鮮やかだったり、香りが良かったりします... 2023.12.13 2023.12.16 季節の花
ハーブ・果樹 オリーブのマンザニロが仲間入り ベランダでオリーブを育て始めてから2年ほど経ちました。苗が小さすぎて実はまだつきませんが、幹が少し太くなり、枝が増えてきています。 新緑のオリーブの葉の緑色がきれいで、見ていてさわやかな気分になります。 オリーブの苗木の売り場があると、つい気になってしまい、先日新しいマンザニロという品種の苗を購入し... 2023.10.10 ハーブ・果樹
ハーブ・果樹 3年目になるレモンユーカリ レモンユーカリを苗から育てて3年目になりました。背が高くなり、枝分かれもしてきました。 上の方からは、ツルツルした葉が出てくるようになりました。 室内から窓越しにベランダを見るとき、レモンユーカリの葉が風に揺られているのが見えるようになり、このままの眺めも良いのですが、そろそろ剪定しようかと迷ってい... 2023.10.09 2024.09.23 ハーブ・果樹
園芸全般 今年の10月の園芸作業(2023年) 10月に入っても、日中の日差しは強く温かいので、植物にとって過ごしやすい時期になっています。夏場に暑さに耐えていた植物たちも、元気に伸びたり花が咲いたりしています。 とはいえ、10月中でも気温が下がってくる変化があるので、気候の変化に合わせて水やりや置き場所などを調整する必要が出てきます。 水やり ... 2023.10.05 2023.10.17 園芸全般
季節の花 今年の10月に咲いた花(2023年) 10月に入って、例年より気温が高いですが、朝晩の気温が下がってきました。 9月からベランダの草花が伸びてきただけでなく、観葉植物も伸びてきました。 ハイビスカスやミニバラも元気になってきました。夏の間にも花をつけていましたが、10月になってからのほうが花の数が増え、色もきれいになってきています。 今... 2023.10.03 2023.10.17 季節の花草花
観葉植物 ベンジャミンのさし木の2年後 ベンジャミンをさし木にしてから、2年が経ちました。 最初のうちはなかなか伸びませんでしたが、2回の夏を越してかなり大きくなりました。春から秋にかけての時期によく伸びます。 3本をねじることができるほどになりました。 3本をまとめたら、見た目がすっきりして、飾りやすくなってきました。 ベンジャミンは新... 2023.10.02 2024.08.13 観葉植物
観葉植物 フィカス・ベンガレンシスが2年目でこれほど伸びるとは(2023年) ベンガレンシスを育て始めて2回目の夏を過ぎました。10月から4月頃まで1枚も葉を出さなかったのですが、5月頃からの生長期には、とても勢いよく育ちました。 ほかのフィカスの仲間たちは、冬の時期でもゆっくりと葉を出したりもしていましたが、このベンガレンシスは緩急がはっきりしているという感じです。 ベンジ... 2023.09.26 2024.08.20 観葉植物
ハーブ・果樹 オリーブの品種の特徴 オリーブを育ててみようと苗を購入しに行ったら、品種がいろいろあってかなり迷うことがあるかもしれませんね。 オリーブには、品種がたくさんあり、樹形、実の大きさ、実のつきやすさ、葉の色や形、成長スピードなどに違いがあります。 また、実をつけるのに2品種以上必要なことが多いです。1種類でも実がなる品種でも... 2023.09.23 2023.11.14 ハーブ・果樹
観葉植物 フィカスの気根と新芽の違い フィカス属の植物は、気根が出てきやすい性質があります。茎から根が出てきたので、初めはびっくりしました。 気根のはたらきとして、空気中の水分を取り込んだり、そのまま地面まで伸びて、木の安定性を高めることができるようです。 わが家で育てている中では、ベンガレンシスの気根ががっしりとしています。枝のような... 2023.09.22 観葉植物