ハーブ・果樹 今年の4月の園芸作業(2023年) 4月に入ると気温が上がり、多くの植物が新しい葉を出し始めます。とくに落葉樹のミニバラやブルーベリーなどの新芽がどんどん伸びていく様子は、見ていてとても楽しいです。土が乾くのが早くなってくるので、水やりの頻度や量が少しずつ増やしています。植え替え作業などの園芸作業もしやすい季節になってきました。今回は... 2023.04.26 2024.04.26 ハーブ・果樹草花観葉植物野菜
ハーブ・果樹 4月に咲いた花(2023年) 4月になり、植物たちがちょうど生育しやすい季節になってきました。新芽がぐんぐん伸びたり、花が咲いたりしやすい時期です。ミニバラとラベンダーの葉が伸び始めていて、花が咲く準備を始めています。色とりどりで見ていて楽しくなりますね。ガーデンシクラメンガーデンシクラメン(2023年4月10日)4月に入っても... 2023.04.25 2023.08.14 ハーブ・果樹季節の花草花野菜
草花 2年目のミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)の4月の新しい葉とつぼみ ミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティは、今年で2年目になります。昨年よりも高さが出てきて、つぼみが大きくなってきました。中輪の花(7㎝前後)を咲かせる品種ですが、思った以上に樹高が高くなりました。植木鉢の底から72㎝、植木鉢の上の縁から51㎝の高さでした。伸びた先端の茎を手で折ること(ソフトピ... 2023.04.24 2023.05.03 草花
草花 オステオスペルマムの育て方 オステオスペルマムは、キク科の植物で、春や秋に色鮮やかな花を咲かせます。初心者にも比較的育てやすいと言われています。同じキク科のガーベラと比べて、オステオスペルマムは花数が多いです。また、色のバリエーションも豊富で、気に入った色を選ぶのも楽しいです。淡い色もあれば、鮮やかな色、ガーベラではほとんど見... 2023.04.04 2023.09.17 草花
草花 2年目のミニバラ(プリンセスオブインフィニティ)が3月に新芽が勢いよく伸びる様子 冬剪定をして短くなったミニバラのプリンセス・オブ・インフィニティが、3月になって新芽をたくさん出し、勢いよく伸びています。3月前半の生長はゆっくりでしたが、気温が上がってくるにつれて、3月後半には驚くほど葉が増えました。シュートも出てきています。昨年末には、ハダニやカイガラムシがついてしまって元気が... 2023.03.25 2024.09.23 草花
草花 3年目のガーデンシクラメンが満開に咲きました 3月になって、ガーデンシクラメンの花がたくさん咲いてきて、気がつけばこんなにたくさんになっていました。昨年12月頃にはほとんど花が咲いていなかったのですが、葉が元気だったので、3月まで待ってよかったです。昨年も今年も、ガーデンシクラメンの花の見頃のピークは3月の半ば過ぎでした。今回は、ガーデンシクラ... 2023.03.23 2023.10.03 草花
草花 ミニガーベラの株分けをしました ミニガーベラを植え付けてから1年近く経ち、お気に入りの花の色なので、株分けして増やせるかやってみることにしました。よく花を咲かせて、夏と冬の厳しい季節も無事に越すことができ、株全体が大きくなりました。葉の色が黄色っぽくなってきていたので、肥料が足りないせいか気になって、肥料をあげたりしていたのですが... 2023.03.21 2023.08.19 草花
ハーブ・果樹 今年の3月の園芸作業(2023年) これまで冬の時期に生長を止めていた植物たちが、気温が上がってくる3月頃に新芽を伸ばし始めます。3月になる頃に、肥料をあげたり、室内に入れていた鉢植えをベランダに出したり、植物の種類によっては、植え替えや剪定などの園芸作業が始まります。一気に芽吹きだすタイミングに合わせて肥料をあげると、より元気に育つ... 2023.03.12 2023.05.03 ハーブ・果樹草花観葉植物
ハーブ・果樹 3月にベランダで咲いた花(2023年) 3月に入って、日中の気温が上がってきました。日差しも強くなり、新芽が出始める時期になってきました。昨年から一年を通してよく咲いてくれたミニバラは、3月は花はまだですが、新芽を勢いよくどんどん伸ばしてきているので、今後が楽しみです。今月は、ガーデンシクラメン、ミニガーベラ、ブルーベリーの花が咲きました... 2023.03.11 2024.01.01 ハーブ・果樹季節の花草花
季節の花 2月にベランダで咲いた花 2月になって、ガーデンシクラメンンの花がどんどん咲き始めました。わが家のガーデンシクラメンは2月後半から3月くらいが花の見頃のようです。また、ミニガーベラも咲きました。花が咲くと、ベランダが華やぎます。昨年はプリムラジュリアンを育てていましたが、朝晩の寒さで傷んでしまいました。今年は育てていませんが... 2023.02.28 2023.08.14 季節の花草花観葉植物