園芸全般 インコ(小鳥)が食べてはいけない毒がある植物 インコや文鳥などの小鳥を飼っていると、部屋の観葉植物がかじられることがあります。観葉植物などの中には、インコにとって毒になる成分が含まれているものもあるので、注意が必要ですね。今回は、インコや小鳥にとって毒がある観葉植物やその他の植物についてまとめたいと思います。ここに挙げていない中でも毒のある植物... 2025.04.02 園芸全般草花観葉植物
ハーブ・果樹 コザクラインコとブルーベリーの花 ブルーベリーを剪定した枝を水に差していたら、先日花が咲きました。最初は紅葉した赤い葉のついていた枝でしたが、春の気配を感じて花芽を出し、咲いてくれました。外にあるブルーベリーは、ようやく花芽がふくらんで、つぼみになろうとしているところです。室内のほうが温度が高いので、一足先に春が来た感じがしています... 2025.03.13 ハーブ・果樹
ハーブ・果樹 インコがかじっても安全な花 インコは葉や新芽だけでなく、つぼみや花をかじることがあります。かじっているだけなのか、食べているのか分かりにくいですが、つぼみや花の部分を狙ってかじっている時があります。室内にある花は、ほぼかじられると思っていたほうが良いと思います。毒があるような危険な植物はインコのために家に置かないようにしましょ... 2023.05.17 2024.04.24 ハーブ・果樹草花
観葉植物 インコから観葉植物を守る方法 インコなどの小鳥を室内で放鳥させていると、室内の植木のところに行って、葉や新芽をかじることがあります。植物の近くにいる小鳥はとてもかわいいですが、たくさんかじられると葉がボロボロになってしまったり、楽しみにしていた新芽をかじられてしまったりして、観葉植物の見た目や生長が悪くなってしまうことがあります... 2023.01.03 2023.05.17 観葉植物
ハーブ・果樹 インコにかじられた観葉植物 小鳥が食べないように、放鳥するときには観葉植物を置かない方が良いこともあります。わが家でも、小鳥が有害な植物をかじってしまわないように気をつけています。観葉植物も好きなので、植物を全部隠したり移動はさせていませんが、小鳥に有毒だと思われる種類の植物を部屋に置かないようにしています。とくに、インコにと... 2022.09.20 2025.04.02 ハーブ・果樹観葉植物野菜