ハーブ・果樹 4月と5月にベランダに来た虫たち ベランダで園芸をしていても、虫たちが来ることがあります。益虫もあれば、害虫もいます。 冬よりも、気温が上がってきた春から秋にかけて虫たちも活発になります。 ベランダだと、お庭や畑よりやって来る虫の数も種類も少ないと思います。 ... 2022.05.14 2023.01.19 ハーブ・果樹草花野菜
野菜 5月の小松菜とチンゲン菜はアブラムシがつきやすい 家庭菜園をして、自宅で収穫した野菜をたべれると楽しいですね。5月頃はちょうどアブラムシが活発な時期なので、小松菜やチンゲン菜などの葉物野菜を育てるのは難しくなってきます。 アブラムシを予防するコツも色々とあるかもしれませんが、ほかの... 2022.05.13 野菜
草花 キイロテントウとナミテントウがやって来た 朝、ベランダに出て水やりをしているとき、ハイビスカスの葉っぱの裏に黄色い虫がいるのを見つけました。 カメムシを見た後だったので、また別の害虫だと思ったのですが、虫の種類が分からず気になっていました。 とりあえず写真に収めてから... 2021.09.02 2022.05.16 草花