ブルーベリー

スポンサーリンク
ハーブ・果樹

ブルーベリーの冬剪定

美味しいブルーベリーの実を成らせるためには、剪定が欠かせません。ブルーベリーは枝を多く伸ばし、花も多くつけますが、剪定せずにいると実が小粒になったり、実をつけすぎて栄養を使い切ってしまい、翌年には木が弱ってしまうことがあるようです。ブルーベリーの剪定は、冬剪定と夏剪定があり、冬剪定はちょうど落葉して...
ハーブ・果樹

ブルーベリー(ラビットアイ系フェスティバルとブライトウェル)が開花

わが家で育てているブルーベリーは、ラビットアイ系のフェスティバルとブライトウェルです。3月に入って、花芽と葉芽が動き出しました。つぼみがふくらみ、開花してきています。剪定した枝の方が早く開花しました。気温が上がるととともに生長するスピードが早くなってきました。ラビットアイ系のブルーベリーですが、花の...
ハーブ・果樹

今年の3月の園芸作業(2023年)

これまで冬の時期に生長を止めていた植物たちが、気温が上がってくる3月頃に新芽を伸ばし始めます。3月になる頃に、肥料をあげたり、室内に入れていた鉢植えをベランダに出したり、植物の種類によっては、植え替えや剪定などの園芸作業が始まります。一気に芽吹きだすタイミングに合わせて肥料をあげると、より元気に育つ...
ハーブ・果樹

3月にベランダで咲いた花(2023年)

3月に入って、日中の気温が上がってきました。日差しも強くなり、新芽が出始める時期になってきました。昨年から一年を通してよく咲いてくれたミニバラは、3月は花はまだですが、新芽を勢いよくどんどん伸ばしてきているので、今後が楽しみです。今月は、ガーデンシクラメン、ミニガーベラ、ブルーベリーの花が咲きました...
ハーブ・果樹

家庭菜園でブルーベリーの2品種の選び方

昨年(2022年)より、ブルーベリー栽培を始めました。ベランダでも育てやすい果樹として、ブルーベリーは人気があるので、ホームセンターの園芸コーナーにもいろんな品種苗が並んでいました。ブルーベリーは、同じ系統の他の品種の花粉で受粉して実をつけるものが多いので、2本購入して育てるのがおすすめです。品種は...
スポンサーリンク