胡蝶蘭(コチョウラン)の花芽の様子(2023年10月〜)

胡蝶蘭 草花
胡蝶蘭
記事内に広告が含まれています。

胡蝶蘭(コチョウラン)の花が終わってからも育て続けて、順調に育つと、翌年の春にも花を咲かせてくれます。

昨年、無事に開花しました。

夏に葉や根を増やし、10月頃に新しい花芽を出してくれました。

昨年よりも花芽が伸びる時期が早い感じがしますが、今後の気温などの条件によっても開花時期が前後すると思います。

今回は、2023年秋から2024年春にかけての胡蝶蘭の花芽の様子を記録していきます。

胡蝶蘭の基本情報

胡蝶蘭(コチョウラン)

学名: Phalaenopsis aphrodite

英名: Moth orchid

目名: キジカクシ目

科名: ラン科

属名: コチョウラン属

原産地: 台湾南部、フィリピン、インドネシアなど主に東南アジアの熱帯地域

特徴: 着生植物

花芽が出る前の胡蝶蘭

【2023年9月8日】

花が終わったあとの胡蝶蘭です。水苔が乾いてきたら水をあげて引き続き育てています。

胡蝶蘭
胡蝶蘭(2023年9月8日)

※ 夏の胡蝶蘭の関連記事

夏の胡蝶蘭(コチョウラン)の様子

【2023年10月17日】

葉が増えています。この時期、うすめた液体肥料(ハイポネックス約2000倍希釈)を何回かあげました。

胡蝶蘭
胡蝶蘭(2023年10月17日)

胡蝶蘭の花芽がでてきました

【2023年10月24日】

上の青い〇印が花芽で、下の黄色〇印は根です。

とてもよく似ていますが、伸びてくるともっと違いがわかるようになります。

胡蝶蘭
胡蝶蘭(2023年10月24日)
【胡蝶蘭の花芽の特徴】

・出てくる位置が葉の付け根の中心線上
・伸びる方向が上向き
・節がある

花芽と根では、少し色が違っている感じがしますが、よく似ていることもあるので、出てくる位置が葉の付け根の中心線上にあること、また上向きに伸びていくかどうか、伸びてきたら節があるかなどで見分けます。

※ 花芽と根の見分け方の関連記事

 胡蝶蘭(コチョウラン)の花芽が出てきた様子

胡蝶蘭の花芽が伸びてきた様子

【2023年12月16日】

胡蝶蘭の花芽が伸びてきました。茎に節があり、根とは違って花の茎らしくなってきました。

昨年の様子から予想すると、これからもっと茎が伸びて、花のつぼみが大きくなるにはまだ時間がかかると思います。

これから気温が下がると、伸びるスピードが落ち、温かくなってから続きがのびるかもしれません。

今後の様子を見守りたいと思います。

胡蝶蘭
胡蝶蘭(2023年12月16日)

【2023年12月21日】

花芽がまっすぐに伸びるように、支柱をつけることにしました。

上向きに伸びるようにすると、見た目がすっきりするだけでなく、花の重みで倒れたりしにくくなるので、鉢の転倒予防にもなりそうです。

胡蝶蘭
胡蝶蘭(2023年12月21日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました